徒然なるままにアメリカへ

アメリカ人(日系)との結婚を機に、興味のカケラもなかったアメリカ移住への道を歩むことに。仕事、妊娠、出産、子育てに渡米準備〜アメリカ生活を綴っていきます。

【渡米】渡米準備と引っ越し準備と断捨離~その①~

こんにちは、くみです。

 

現在前記事の通り、子供2人と共に実家に身を寄せています。

 

いやー断捨離大変だった。笑

なにが大変って分類が面倒だった!

 

ということで、本日は断捨離関連を。なお、あまりにも膨大なので、<いるもの>編と<いらないもの>編にわけてお送りします。笑

 

さてさて。

旦那→ハワイ移住

私子供2人→実家

今住んでるところ引き払い

 

とまぁ家族全員で1箇所に移るわけではなかったので、分類をしなきゃいけなくて!

子供たちと私のもので必要なものは実家に持って行かなきゃいけないけど、数ヶ月間だけだからすぐ使わないけどいるものは先にハワイに送っておかなきゃ実家に全部入らないし(笑)、実家に移るわけだから必要家具や電化製品はもう揃ってるわけだから、今の家でいらない粗大ゴミが多いし、旦那のものもすぐ使わないものはハワイに送って、すぐ使うものは飛行機で手荷物にしなきゃいけないし、ってんで分類が。。。!

 

簡単にわけると下記の通り。

 

◯すぐに使わない船便で送る荷物

◯旦那帰国に合わせて持ち帰る手荷物

◯実家に持っていく荷物

◯メルカリ等で売却する荷物

◯売り物にならないけど使えそうな寄付する荷物

ジモティーで人に譲る大型荷物

◯粗大ゴミでだす荷物

 

とりあえずいるものといらないものを分類。

<いらないもの>

1、売れるものか

2、売れないけど使えるものか

3、人に譲れるものか

4、どうにもなんないものか

 

<いるもの>

1、すぐ旦那が使うのか

2、船便で送っていいものか

3、実家で子供2人と私が使うものか

 

 

に分類。

 

今回は<いらないもの>編です。

 

まず断捨離において最初に手をつけなきゃいけないと感じたのが、<いらないもの>で処分が大変な家具類電化製品類。

 主に「3、人に譲れるものか」「4、どうにもなんないものか」ですね。

「4、どうにもなんないものか」に該当するならば粗大ゴミで出すでいいんだけど、まだ使えるのに捨てちゃうのはもったいないなぁと思う「3、人に譲れるものか」に該当するものも多く。

 

ここで大型なもので活用したのがジモティーです!

 

いやね、リサイクル屋さん呼んでいっぺんに買い取ってもらうって方法もあると思うんですが、そのためにはいらない家具類やらをまとめないといけないし、もしリサイクル屋さん呼んで買い取ってもらえないものがあった場合、そこから粗大ゴミ申し込みすると2週間待たされるし、かといってマンションの部屋引き渡し2週間前はがっつりまだ生活してるしってんで、タイミングが早過ぎて難しく。

だったら自分のペースでいらないものをなくしていける方がいいなぁって思ったんですよ。

 

昔、メルカリの姉妹アプリで「メルカリアッテ」ってのがあったの知ってます?

こちらでは何回か直接会ってのお取引をしたことがありまして。

このサービスはメルカリが大きくなると共にサービス終了になっちゃったんですよね。

運営会社がしっかりしている分、利益出ないからね。。。そりゃサービス終了するわな。。。

 

というわけで、大型家電はほとんどこのジモティーで譲りました。

そこで少しでも利益を求めるならば販売価格設定をすればよいのでしょうが、もうともかく持っていってほしい!ってのが本音だったので、欲を出さずに「家まで取りに来たら無料で譲ります」にしました。

 

ジモティーで結局下記をお譲り。

◯三段ゴミ箱

◯電子レンジ

◯洗濯機

◯デスク用チェア 

◯扇風機

ハロゲンヒーター 

◯キッチン用アイランドカウンター

◯音を吸収するジョイントマット

 

無料で出品すれば、基本その日中には何名かからメッセージがきました。

その中から取引履歴や評価を見てお譲りする方を決め、具体的な日にち相談になります。

 

上記のものをお譲りさせていただいた方は、どなたも丁寧な方で安心してお取引出来ました。

なかにはリサイクル屋さんもいらっしゃり、取り外しからもやってくださったり。

本当にいいお取引が出来ました。

 

ただし!

冷蔵庫だけ、当日ドタキャンされました。

こちらから本日よろしくお願いいたしますって連絡したら事故って足がないからごめんなさい、と。

本当か本当じゃないかわかりませんが、当日ドタキャンは痛かった。

 

一部の家電は、リサイクル法によって今は粗大ゴミで出せないんですよね。

冷蔵庫とか洗濯機とか。

冷蔵庫が該当してしまい、しかも家を明け渡す3日前にお取引日として設定していたので、急遽当日引き取りしてくれる不用品回収業者に依頼をする羽目になりました。

 

ジモティーはあくまで個人間のやりとりのプラットフォームなだけなので、ジモティーがなんかしてくれるわけじゃないみたいです。

その割には同じ商品を一旦取り消して再度出品した瞬間に忠告メールが届いたりしましたが。笑

 

なので、ジモティー利用する際は相手をしっかり選ぶことが重要です。

なるべく取引件数が多く、評価の良い方。

さらに最初のメッセージが丁寧な方。

 

冷蔵庫の方は、最初のメッセージが「まだありますか?」だけでした。

 

ということで、冷蔵庫だけ不用品回収業者にお願いしたので、16000円の想定外出費となりました(涙)。

 

ちなみに、車がある方でしたら、リサイクル法に引っかかる電化製品でも、郵便局でリサイクル券なるものを購入し、指定の業者に持ち込んで引き取ってもらうことも可能です。

 

我が家の場合、でかい冷蔵庫だし、実家の車は小型車だから借りても積めないし、レンタカーでトラック借りるとそれなりに値段がかかるしってんで、運ぶ手間も考慮して業者に頼みました。

 

ちょっと話がずれましたが。

 

さて、その他の大型家具やらは粗大ゴミで出しました。

私が住んでいた相模原市は粗大ゴミのネット受付をしているので、9月上旬には先にお申し込みをしておきました。

ネットでは最大10個までだったので、10月上旬、下旬、最終ととりあえず3回適当な品目でお申し込みをしておき、近づいて何をだすかしっかり決まったらネット上で変更したりしました。

 

ただ、相模原市の場合、回収日の3営業日前までしかネット上での変更が出来ません。

いざ直近になって「これ50cm超えてるじゃーん!普通ごみに出せないじゃん!」というものが出てくる出てくる。突っ張り棒とかね。ほうきとかね。

相模原市では、50cm以下であれば一般ごみで大抵だせます。電化製品30cm以下なら一般ごみで出せました。)

なので、結局最後の最後に電話で変更をお願いしたこともありました。

電話だと2営業日前だったら可能だったかな。

まぁほうきにいたってはのこぎりで切って50cm以下にしましたけど。

 

ネットでも電話でも、粗大ごみの回収日は2週間後から指定できるようなものなので、粗大ごみの申し込みは本当に早くやってよかった。

 

なお、テレビなどは親戚にあげました。ほしい人がいないか、まわりに早い段階から聞いておくのも必要でしたね。

 

さて、これで大型家具・電化製品はなんとかなりました。

 

 

続いて、小型なもので<いらないもの>ですね。

今年の8月くらい、徐々に産後の体調も安定し始めた時期から、断捨離でこまごましたものを<いる><いらない>で分けてました。

<いらないもの>の中でも、このまんま捨てるのはもったいないなーって思う「1、売れるものか」に該当するものはメルカリ・ラクマで出品してました。

ブランドもののバッグとかね。DVDとか。

正確に言えば、捨てるのもったいないし、フリマサイトで売れやすそうって感じのものですね。

 

まぁ結局もともとの単価が高いものはまぁまぁ売れた印象です。

着れなくなった子供服とかは20着くらいまとめてセットとして売り飛ばしたりしてました。

 

ただ、<いらないもの>の中で、「1、売れるものか」に該当していても結局フリマサイトで売れなかったものや、「2、売れないけど使えるものか」に該当したものは、まとめて寄付にまわしました。

私が利用したのは下記の団体です。

world--gift.com

 

洋服からキッチン用品、ぬいぐるみから日用品まで、お送りする段ボールサイズによってかかる料金が変わりますが、基本的にまだ使用出来る比較的きれいなものであればなんでも受け入れていただけます。

(とはいえ、NGなものもなかにはありますので、しっかりサイトをご確認ください)

結局私は120サイズ×2個=¥4800だったかな。

送料等でお値段かかるのはまぁ痛いっちゃ痛いけど、使えるのに捨ててしまう心苦しさがあったので、いつか誰かの助けになれば、と思って寄付にしました。

 

本当は食器とかも送りたかったんだけど、いかんせん量がすごくて段ボールも大きくなっちゃうし、実際に寄付したあとも食器って扱いにくいかなーって思って、食器類に関しては破棄することにしました。

 

 

あと残ったものはともかく破棄!ひたすら破棄!

ちょくちょく9月~10月まで断捨離のゴミを普通の回収日に出してましたが、最後の週なんて一般ごみ45Lが12袋、プラスチック系不燃ごみ45Lが9袋になりましたw

そんなにいらないものあったのか。。。と驚き。

 

ということで、<いらないもの>はメルカリ・ラクマのフリマサイトとジモティーを駆使し、それでも手元に残って捨てるのはどうも嫌だと感じるものは寄付出来る団体に寄付、最後は粗大ゴミと一般ごみで出しまくってどうにかしました。

 

 

あ、そうそう。

実は家にいらないノートPCが3台もあったんですよね。

うち2台は10年くらい前の古いWindowsのHPのノートPCで。

一度ネット上で価格査定したら価格がつかなくって。

でもどうやって破棄すりゃいいんだ?と思ったところ、下記のようなサイトを見つけたので、こちらを利用して破棄しました。

www.renet.jp

基本的には無料で回収してくれます。

ただ、梱包するための段ボールの事前配送を頼んだり、データ消去のオプションをつけるとそれなりのお値段になります。

データ消去とかが特に高いんですが、データ消去の依頼をせず、お申込みをすれば無料でダウンロードできるデータ消去ソフトが使えます。

対応できるOSとかがあるのと、Macは対象外なので確認が必要ですが、古すぎてどこも引き取ってくれないようなPCがあれば是非こちらを。

 

残りの1台は2010年に購入したMac Book Proでした。

一応初期化は自分でして、ネット上の価格査定では1万円だったので、まぁいっかーって思ったら、台風19号の影響で集荷がずれ込んで、そこでなんか伝達ミスがあったらしく、困ってその買取業者に連絡したらすっげームカつく対応され、買取をやめました。

代わりに、近くのソフマップで買取査定をお願いしたところ、なんと!!

2万5千円の査定額がついたんです!!

マジであのクソ業者に売らなくてよかった!!笑

 

ネットだと集荷してくれて楽っちゃ楽だけど、モノを見ずに査定するような業者は安くたたかれるんですねー。

ソフマップ様様です。本当によかった!笑

 

Mac Book Proは古くとも根強い人気があるようなので、古いのお持ちの方は是非まともな買取をしてくれるところへどうぞ!!

 

ということで、PCの処理方法も追加しておきました。

 

 

ということで、断捨離<いらないもの>編でした!

次回は断捨離<いるもの>編です~。