徒然なるままにアメリカへ

アメリカ人(日系)との結婚を機に、興味のカケラもなかったアメリカ移住への道を歩むことに。仕事、妊娠、出産、子育てに渡米準備〜アメリカ生活を綴っていきます。

【育児】泣き声に慣れればこっちのもん

どうも、くみです。

 

いっぱいいっぱいで更新が出来ませんでした。。。

なので、ちょっと時間を遡りつつ、ここ最近育児で気づいたことをつらつらと書こうと思います。笑

 

さて、3週間ほど前に1ヶ月健診を受け、無事に成長しているのを実感しました。

入院時に一緒だったママさん達とも再開し、健診の順番待ちの間に会話しましたが、不安に思っていることなどが共通していて、「じぶんだけじゃないんだ」という実感が持てて、当時実家に1ヶ月間籠っていた私は、かなり安心しました。

やっぱ同じ環境にいる人と話せるって大事ですね!!

 

そして他の1ヶ月健診に来ている生後1ヶ月の子達を見て発覚したのですが。。。

 

うちの子でけぇ。笑

 

身長は54cm、体重も4kgと成長曲線のど真ん中なんですが、なんかデカい。

 

まわりのママさん達にも、「あれ、おっきくない?」と言われ。笑

 

まわりの子がふっくらしている中、うちの子はなんかシュッとしてる。

まぁ順調に体重が増えていたので、問題はないんですが。

 

ただ、おへそにへその緒の一部が残ってしまっており、1週間後に再診になりました。

残ってるへその緒とおへその間を紐でギュッとしばって、自然に取れるのをアシストする形でした。

痛くないのかな?と見てて不安になりましたが。。。

お医者様の言う通り、翌日にはポロンと取れました。

よかったぁ。。。

 

 

さて、順調に育っている我が子ですが。

実家にいる時はまだ慣れてませんでしたが、徐々に育児に慣れ始めました。

泣かれまくると精神的にきつかったのですが、どこかで吹っ切れたんですよね。

吹っ切れるためには、重要なことが3つ。

 

1、コントロールしようとしない。

2、ネットに書かれた「普通」はあくまで平均、それに我が子を当てはめるだけ無駄と悟る。

3、泣き声に慣れる。

 

マジでこの3つ重要です。

 赤ちゃんはペットでもなければ人形でもなく、自分の分身でもなく、1人の個人です。

そりゃコントロールは出来ない。

また、1人の個人だから、ネットに書いてあることにあてはまるはずもない。

 平均身長157cmですって言われて、自分の身長が160cmで157cmじゃなかったら悩みますか?

絶対に悩まないでしょう。笑

それと一緒です。

 

普通なら1日16時間は寝るはずなのにー!うちの子は寝てくれない、なんで!?って思う根底には、寝ている間にこれをしたい、あれをしたいっていう願望やら計画を無意識に持ってしまってるからなんですよね。

だから寝てくれないと困るってなっちゃう。

この時点ですでにコントロールしようとしてるし、自分の子をネットに書いてある、赤ちゃん総称の型に当てはめて考えてしまっているんですよね。

 

そこに気づいた時に、なんか楽になりました。

気づいたキッカケはなんだったかな。。。やっぱり助けてくれていた母親の言葉でしょうか。

「今の子はなんでもネットで調べられるから情報を得られるけど、そんなのに当てはめないで、しっかり自分の子と向き合いなさい」みたいなことを言われたんですよね。

それと、やっぱり健診の時の他のママさんとの会話や、すでに子育てしている昔からの友人先輩ママに話を聞いたりしたことが大きかったと思います。

 

この2つを悟ったら、泣き声も自然と慣れました。

泣くってことは何か訴えたいんですよね。

泣き止ませなきゃ!と先に思ってしまうと焦ってイラつきが増すばかりですが、何を訴えたいんだろう、何をつたえたいのかな?と考えると、泣き声にもカラーがあるように感じるようになりました。

よく、泣き声で何を訴えたいかママならわかるっていいますが、まぁそこまでは無理っすね。笑

あれも、なんとなく予想がつくってだけで、完全にいつも百発百中わかるわけないじゃないですか。

でもネットとかって、まるで絶対にわかるみたいに書いているから、「わからない私はママ失格かしら。。。」ってなるんですよね。

 

そんなんさー、自分のお腹の中から出て来たって、自分の分身ではなく、まったくの1個体なんだから。

旦那の考えてること100%わかる?って話ですよ。

他個体のことを100%わかるなんて神様でしょ、そんなん。笑

 

そう考えたら泣いてたって「やべぇかわいい♡」ぐらいの余裕が出て来ました。笑

ギャン泣きしてて抱っこしたら泣き止むとか、可愛すぎでしょう。

甘えてくれてるって信頼されてるみたいでうれしい。

よく抱っこしてないと寝てくれないっていいますけど、抱っこしてると寝るんですよ!?

自分に置き換えてみてください。

誰かに抱っこしてもらっても寝心地絶対悪くない!?笑

足の上とか腕の上とか、寝心地悪いし不安定だしよく寝れるな!!って思いませんか?

甘えてくれて信頼してくれてるからこそ寝てくれるんだろうなって思います。

 

最近は、「自分だったらどうか?」という点を考えるようにして接するようにしてます。

 

それこそ例えば、吐き戻しして服がちょっと濡れたけど着替えさすか?

着替えたらまた洗濯物が増えるし、着替えた途端また吐くかもしれない。

着替えさすのどうしようか?

そう悩んだ時、自分だったらどう思うか?

自分なら、吐いて匂いのする洋服ならちょっと濡れただけでも絶対に着替える!

ということを考えて、着替えさせます。

 

ちなみに私は連続5回吐かれてものの10分で6枚洋服使う羽目になったこともありました。

もうここまでくると爆笑でしたが。笑

「いつまで吐くねん!!」とツッコミをいれつつw

 

なので、なるべく一個人として話しかけたり、考えたりするようにしてます。

最近は起きていても一瞬笑ってくれるようになってきてるんですよね。

お風呂の時も、「洗うから手を伸ばしてー」ってお願いすると伸ばしてくれたり。

まぁ偶然でしょうけど。笑

嬉しいもんです。

 

という感じで、少し余裕が出てきた最近です。

 

それでも家事やらなんやらやりたいことはありますよね。

最近は、メモリストにやりたいことなどを思いついたら書いていき、優先順位を決めておくようにしています。

で、子供が寝たらその優先順でやっていきます。

 

育児に関して、対子供は接し方が自分の中で定着してきたんですが。

 

今もっぱら頭を悩ましてるのは対旦那ですね。。。

その話はまた別で書こうと思います。

 

ということでもうすぐ生後2ヶ月!

記載してませんでしたががっつり両手腱鞘炎続行中です!笑

頼むから早く首すわってくれ!!笑