徒然なるままにアメリカへ

アメリカ人(日系)との結婚を機に、興味のカケラもなかったアメリカ移住への道を歩むことに。仕事、妊娠、出産、子育てに渡米準備〜アメリカ生活を綴っていきます。

【妊婦生活】38週目 出産後の書類関連の存在

どもども、ベビさん待ちのくみです。

 

とうとう38週目突入。

入ってすぐ妊婦健診に行ってきましたー。

 

体重は増えてはいなかったんですが。

子宮口は開いておらず、とりあえず運動しまくれと言われる始末。

朝晩1時間ずつ、しっかり歩きなさい、と。

 

うーん。もうこの際体重落としてもいいのかもねぇ。

歩け言われても、やっぱりトイレないとこは怖いし、最近あっついし。

ということで、もっぱら駅ビル内やショッピングモールでふらふらする日々を送っています。

トイレはあるし、空調快適だし、休むベンチあるし、もう完璧じゃない?笑

 

でもウィンドウショッピングすると、かるく2時間は歩きますよねー。

(人によるか。)

まぁ商品手にしたりして立ち止まる時間も多いが。

これって運動になってるのかしらん。。。

 

でも帰る頃にはお腹が張ってるんでいいのかな。

そして家に着いたら眠くて寝ちゃいます。

 

 

でも、考えてみればもう出産予定日まで2週間をきっている。

早く産んでしまいたい、しかし産休の関係上予定日近い方がMAX休み取れるしなぁ、うーん。

みたいな感じで、出産が近いことを認識しつつも、実感がわかず。

 

がしかし、ふと、突然なんだかんだ妊婦生活に終わりが近づいていることを急に実感。

 

 

お腹の子が外に出てきたら、実家に1ヶ月ほど行くのよね?

あれ、何を実家に持っていけばいいのだ?

お腹の子のためのもので、すぐに必要になるから実家に持って行くべきものって何?

そもそも私の洋服やらなんやらも1ヶ月もいるんだからさすがに持って行くよね?

なんも用意してないぞ?

出産入院の自分の荷物は用意してあるけど、退院時の赤ちゃんに必要なものって?

出産直後に出生届出すのは知ってるけど、どうやって出すの?

 

実感がわかなかったために見えていなかったものが急に見え出した今週。笑

 

 

出産入院の準備は出来ている。

実家に持って行く赤ちゃんの用品は、そもそもお腹の子用収納ボックスを作って、彼のための物はまとめてあるので、それをまるまる持っていけばいっか。

退院時の赤ちゃんと私の洋服忘れてた。

退院時って記念撮影するけど、スワドルは持ってるけどいわゆる「おくるみ」は買ってない。

ベビー服も短肌着とロンパースしかないが、それでいいのか??

まぁそこらへんはこだわりない(むしろ男の子の予定なのにドレスオール着させるのが嫌)ので、今すでに家にあるもので母親に見繕ってもらおう。笑

向こうに行く際の私の洋服類。。。

出産した後の自分の体サイズがさっぱりわからないけど、とりあえず一定数はまとめておこうかな。どうせ外に出ないし。笑

いざとなったら母親に自宅まで取りに行ってもらおう。なんせ車で30分弱なので。

 

ということで、1ヶ月実家帰省時の自分の洋服類を準備すればとりあえずどうにかなるか、とおもったのですが。

 

 

問題が出生届。。。

出生届は出産して14日以内に役所へ提出義務があります。

役所によって一部異なるとは思いますが、私が住んでいるところは、その子の母か父がお医者様の証明が記載された出生届を提出しに行きます。

その際必要なのは、母子手帳と、提出者の印鑑。

 

まぁ、出生届自体の提出はなんら問題ありません。

 

が、この時、同時に「児童手当申請」をするらしいのです。

存在すらしりませんでしたが、中学生未満の子供がいる家庭には、政府から補助金が出るそうな。

所得制限などもありますが、とりあえずは最低5000円/月もらえるらしいですよ。

これは申請しなきゃ損です。笑

 

しかしながら、これが難題。

なにが難題かって?

 

私の旦那様は日系アメリカ人。

血筋はほぼ完全な日本人(一部ハワイの血も混ざってますが)なので、見た目もほぼ日本人です。

(ガタイが良いのでアメリカ育ちと聞くとみんな妙な納得をしますがw)

 

しかしながら、生まれも育ちもアメリカだったため、日常会話は普通に日本語問題ないのですが、難しい用語がわからない&漢字が読めない!!!

 

なので、書類申請系は問題なければ基本私が代筆、本人が書かなきゃいけない場合は、横で何を書く欄かをヘルプしてきました。

(ちなみに字も書き慣れてないため小学生並みに汚いw)

 

役所の窓口って、まぁぶっちゃけそんなに親身になってくれる人ってレアじゃないですか。

以前、役所に書類申請に行った際、書類不備があって窓口に呼び出されたんですが、見た目日本人なので役所の方も普通に難しい単語を使い説明し、旦那はよくわからないながら曖昧な返事をして意思疎通が出来てなかったことがありました。

お互い頭の上にはてなマークが浮かんでるのが目に見えるような光景でした。笑

旦那も結局なにが問題かわからずはてな、役所の人も説明したのに旦那から明確な返事がないもんだからはてな、みたいな。

さすがに面白がってちゃいけないと思い、割り込みましたけどね。笑

 

日常会話は基本問題ないものの、普段使わない単語(居住地とか。住んでいるところ、ならわかるけど)や、それこそ日本人なら当たり前に知っているであろう四字熟語やことわざが通じません。

しかし、それをなんとなーくでかわしてきた旦那。笑

わかってないのに放置するクセが出来上がってしまっておりました。

 

まぁ実際、詳細にわからんでも会話はついていけますしね?

我々日本人がネイティブでない外国語で話している時も、100%全ての単語を理解して会話してるわけじゃないですもんね?

どっかわからん単語をぶっ飛ばしても、70%くらい理解できてりゃ会話は成立します。

たまにその理解してない単語が会話のキーワードだったりすると置いていかれますが。

その際は、普通はわからないのでしっかり質問すべきですが、そこをなんとなーく流してわかったフリしちゃうあたり、旦那も根は日本人だなと思ってしまいます。笑

 

ということで、役所の書類申請を、旦那1人に任せるのがとっても不安。

うーん。

じゃあ母親にベビーを任せて私だけ行くってのも手ですが、出生届の提出期限は14日以内。

出産してから退院するまで、普通分娩で済めば5日目で退院、帝王切開になったら7日目。

この時点ですでに1週間が経過してます。

そのあと1週間以内で、役所だから土日抜かせば実質たったの5日です。

これはキツイよね。。。

 

まぁ旦那1人でどうにか頑張ってもらうか、むしろ私の母親に旦那の申請に付き添ってもらうか、ですね。

要相談です。

 

 

ちなみに、出産後の書類関係ですが。

普通仕事をしていた女性の場合は、退職してから出産したり、そのまま育休とって仕事復帰だと思うのですが。

私は産休後にそのまま退職というレアパターンです。

 

あくまで私の会社と住んでいる所の役所、そして国際結婚であるという条件上のモノですが。

 

  • 出生届(役所)
  • 児童手当申請(役所)
  • 出生連絡票(役所)
  • 出産育児一時金申請(私の会社)
  • 退職手続き(私の会社)
  • ベビーの扶養申請(旦那の会社)
  • ベビーの健康保険証申請(旦那の会社)
  • 乳幼児医療助成申請(役所)
  • 私の失業給付の延長申請(ハローワーク)
  • アメリカへの出生届(アメリカ大使館)
  • 退職後の私の扶養申請(旦那の会社)
  • 退職後の私の健康保険証申請(旦那の会社)
  • 医療費控除申請(確定申告時、税務署)
  • 所得税還付申告(確定申告時、税務署)

 

ヤバくないですか。笑

私今までの人生でここまで書類に埋もれるハメになることなかったです。

 

確定申告まで書類ラッシュが続くので、12月まで続きますね。

そして恐ろしや、この合間に自分のアメリカ移住のためのビザ申請が追加されます。

 

きゃああああε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

 

 

現実逃避したくなってきた。笑

 

と、とりあえず!

それぞれの申請において、なんの書類が必要なのかのリストを粛々と作っておこうと思います。

 

 

普通はここら辺の調べごとって安定期とか妊娠8ヶ月くらいまでに終わらせておくんだろうなぁ。

こんな38週目でやることじゃない気がする。

 

どんな方がこのブログを読んでくださってるかわかりませんが、仕事をしている妊婦の方がいらっしゃいましたら、とりあえず書類関係は産休入った直後か、もっと前に粛々と調べておくことをオススメします。。。笑

 

さて!

まぁやるべきことは整理出来たので!

散歩しつつアクティブに動いて出産出来る体に整えていこうと思います!

来週あたりスポンっと!ツルッと!笑

生まれておくれ我が子よーーーー!!!!