徒然なるままにアメリカへ

アメリカ人(日系)との結婚を機に、興味のカケラもなかったアメリカ移住への道を歩むことに。仕事、妊娠、出産、子育てに渡米準備〜アメリカ生活を綴っていきます。

【渡米】NOA2が届いた!!

こんにちは。くみです。

 

ほぼ忘れかけていたアメリ配偶者ビザ申請ですが。

 

 

10/29にハワイの義両親の所にNOA2の書類が届きました!!

 

ちょうど8ヶ月くらい?

思っていたより早かった。

 

スケジュール的には

 

2018/02/23 I-130 書類受領メール到着

2018/03/06 I-130 NOA1 郵送到着

2018/10/29 Form I-797 NOA2 郵送到着

 

NOA2ってのは、USCIS(アメリカ移民局)での審査において、ビザを申請する権利があると認めたよーっていう許可書類ですね。

 

このあと、私(beneficiary)宛に次のステップに進むよう連絡が来るらしい。

俗にwelcome letterと呼ばれてるものですね。

これが来たら第2ステップの支払いと書類集めが始まるわけなんですが。

 

 

いやー年越すもんだと思ってたから、意外と早くてびっくり。

やっぱ子供いると早いんかね。

世間一般で言われている書類よりよっぽど少ない状態で送りつけたんだけど。

アメリカ政府発行の息子のbirth certificateの実力を見せつけられた気分。笑

 

もしかしたらUSCISネブラスカオフィスに送られたのがラッキーだったのか。

田舎だから人少ない→送られる件数も少ない、とか。笑

 

ということで、第2ステップに進みます!!

 

 

 

 

と言いたいとこなんですが。

 

ここにきて問題が発生。

 

出来る限り、ビザ取得を遅らせなければならない事案が発生したのです。

 

何かっちゅーと。

 

 

 

第二子妊娠発覚。。。。。。。。

 

 

 

 

どーせこれから1年近くかかるんだったら、作っちゃって先に日本で産んじゃえ!という考えのもと、妊活したら見事にビンゴ。笑

 

まだ妊娠検査薬でしかチェックしてないので、まだ確定とも言い難いのだけれども。

病院行かなきゃいけないんだけど、早く行ったら「はい妊娠してますねー来週また来てくださーい」になって保険効かない母子手帳受理による検診日補助もない診察料取られてしまうのが困る!

ということで、金欠な我が家は一発で心拍確認出来るよう、初診の日付を調整しているのです。。。

 

いかんせん最初の妊娠で心拍確認できず稽留流産やってるから、その時の何回も何回も診察行くのがいやだった。。。

 

という経験から、妊娠7〜8週目に行く予定ですw

 

最終月経から計算すると、今ちょうど6週目はいったくらい?

計算上来年の7月くらいに出産になるんですよ。

ビザが発給されたら3ヶ月以内の入国が必要なので、そう考えるとすぐに申請しちゃうと微妙なライン。

臨月で渡航して向こうで出産もありかもしれないけど、なによりも問題は出産費用!

 

別に旦那にコネがあって移住後すぐに働ける環境ではなく、就活からスタートする我が家。

アメリカには国民健康保険のような補償制度もないから、最悪実費出産。

しかも経産婦なので病院滞在時間24時間が限度らしいし。

 

 

いやいやいやそんなお金もなければ病院の診察に受け答え出来る言語力も持ち合わせておりません。

 

ということで、日本で産んでから行かないとどうしようもない!ちゅーか無理!行った瞬間金欠で日本に帰ってくる羽目になる!笑

 

 

ということで、産んでから渡航できるようにビザ発給のタイミングを調整しなければなりません。。。

 

ネットで見つけた情報によると、NOA2を受け取れば、その許可は一年ごとにちゃんと連絡をしていれば半永久的に効力を持つとか。。。?

とりあえず1年も伸ばすわけではないので、第2ステップの支払いやら書類集めを遅らせようと目論んでます。

ただでさえ書類集めに1ヶ月くらいはかかるらしいしねー。

 

年明けから順次集めようと思います。

 

まだwelcome letterが来ていないのではっきりしませんが、警察証明で実は面倒なことが発覚してます。

 

「16歳以降に6ヶ月以上住んでいたすべての国から警察証明が必要です」

 

1年以上なら関係ないんですが、6ヶ月以上の規定ならば、私フランス留学をしているため、フランスの警察証明が必要になるのです。。。

 

マジかー!!

そんなん聞いてねーぞ!!笑

 

あの超ルーズなフランス行政から書類もらうとか!恐怖でしかない!時間めっちゃかかるんじゃね!?

 

 

ということで、また頑張って英語の文章を読みまくり、頑張るついでにフランス語でも頑張らなければならないかもです。

 

義両親から「これなら来年の春には来れるわね!(息子を天使と言いまくる義母。笑)」と言われましたが、、、ごめんなさい、多分秋になると思う。笑

 

とりあえず心拍確認出来てからもろもろ考えます。

 

 

ただ、すでにつわりがすごくってさー。

今朝突然においがダメになって。

息子の排泄物処理で吐き気が。。。

そして旦那の香水で吐き気が。。。

旦那が使うAXEのボディソープの香りで吐き気が。。。

 

別に「旦那のにおいダメ!」ではないんですが。

旦那が好き好んで使う香りのするもの全部ダメになりかけてます。

ごめんよ。申し訳ないが使わないでくれ。。。

おぇぇぇぇって今朝なってました★

 

クリスマス限定の楽しみにしてたロクシタンのハンドクリームもテスター使ってみたら香りがダメだったし。。。

 

楽しみが〜。

 

食べづわりに吐きづわりなので忙しいったらありゃしない。

通勤の電車も、ドア側の隅に顔近づけて、ドアの隙間から入ってくる外の空気必死に吸ってるからね!笑

じゃないと気持ち悪さで頭フラフラしてくる。

 

こんな6週目でつわりキツかったかなぁ。

 

ということで近況報告でしたー。

 

【育児】1歳5ヶ月の成長具合

こんにちは、くみです。

どうもざっくり間を開けるくせがついてきました。笑

 

いろいろ書きたいことはあるものの、やっぱり育児に仕事にってなると難しい。。。

 

さて、今日は息子の発育状況について備忘録。

 

1歳5ヶ月を迎えた息子。

9ヶ月ですでに歩き出し、もう歩くのは安定してます。

むしろドテドテ走ります。笑

うちマンションの5階(最上階)なんだけど、下の人大丈夫かな。。。

国道沿いだから、壁はすごい防音で、隣にも数ヶ月先に生まれた赤ちゃんとお姉ちゃんがいるご家族が住んでいるんですが、見事に泣き声ひとつ聞こえません。

ベランダに出てようやくかろうじてお隣さんのお子さんが泣いていると気づく程度です。笑

ただ、床はどうなんだろうか。。。

最上階なもんだから、わっかんないんだよね〜。

 

いつか怒鳴られてこないか不安。。。笑

 

そして食欲も爆発しっぱなしです。

和光堂の「BIGサイズの栄養マルシェ」

栄養マルシェ|離乳食、粉ミルク、ベビーフードの和光堂

とか全然足りません。

1食にこれ2つ必要です。。。

1歳5ヶ月の子でこれって普通?

んなわけないか。笑

むしろこの量で1食が普通ならうちの子とんでもなく食ってることになるけど。。。

でもよく動く子だから、今のところ太ったりはせず。

むしろ生まれてこのかた、赤ちゃんらしいプクプクムチムチ姿になったことがありません。笑

まぁ抱っこする上で軽いのは助かる。

最近ようやく10kgに到達しました。

9kgから本当によく食うくせに体重がいっこうに増えなかったけどここにきてようやく10kg台にのってくれました。

 

身長はどうなんだろ。測ったことないや。笑

でも洋服は80サイズがちょうどいい感じです。

 

あと身体的には歯!!

1歳0ヶ月時点で下の前歯2本しかなかったんですが、現在は上の前歯も2本しっかり生え、更に上の前歯3本目も半分くらい、顔出してきている歯が上1本、下2本あるので、上下で8本歯が見えてます。

マジげっ歯類にしか見えない。。。

リスかネズミか。。。笑

おかげでしっかり前歯で噛みちぎって食べてくれるようになり、ようやく続けざまに口に食べ物を突っ込むのもやめてくれました。

それでもまだ奥歯がないから、モグモグはほとんどせずに飲み込んでるけど。。。

 

歯ブラシもせざるを得ない状況に。

下2本だけの頃、特にまだいっかーって思ってあんまり真面目にやらなかったら、歯の裏に歯石が大量に!!

そしてやっぱりベビーでも歯石は歯石、気づいた時には歯ブラシで全然取れない!!汗

新米ママさん、歯がちょっとでも生え始めたら怠けずしっかり歯ブラシした方がいいです!(私のように怠ける方が少ないか笑)

ガーゼで〜とかありますが、多分歯ブラシじゃないと歯石たまるんじゃないかなぁ。。。

 

まだ口をずっと開けていることが出来ないので、歯医者さんに行くのも相当ベビーに特化した先生のところじゃないと難しいかなぁ、と。

保育園に定期検診できてくれている歯医者さん曰く、大人の電動ブラシをちょっとあてるだけで取れることもある、とのこと。

保育園の先生経由の又聞きですが。

ちょっと試してみようと思います。

 

そして誰しもが通る道、「歯磨き嫌い」。

うちの子ももれなく該当します。

仰向けに寝かせられること自体が嫌いだからもう大変。

 

でも!いろいろ調べて、手鏡もたせたら意外とそっちに意識がいってくれて、ちょっと楽になりました。

鏡使って笑わせて、その間にシャカシャカシャカ!!

口が閉じたらまた鏡で笑わせてシャカシャカシャカ!!

上の歯が難しい。。。

上の歯を磨かれるのが嫌みたいで、笑いながらも鼻の下を伸ばして力入れて阻止してきます。

 

ま、最終的には上唇をつまんでめくって上の歯の表側をやりますが、その時には手鏡効果は失効。

でもそれでも、手鏡に夢中の間に下の歯裏表と上の歯の裏は終わらせているので、暴れてるのを押さえるのは上の歯の表側の間だけなので十分楽にはなりましたが。。。

 

まだ歯ブラシの歌とかは歌の内容がわからないから効果ないんだよね〜。

ともかく笑わせてやるしかない現状。

1日で1番疲れる時間です。笑

 

食事に関してだと、スプーン使えるようになりました!

とろみのあるご飯物とかなら自分でほぼ全部食べれます。

途中で掬えなくて癇癪起こすこともなくなりました。

今食事がすっごい楽ー。笑

どんぶりものとかなら自分で食べてくれるからねぇ。

常にお皿を押さえることはまだわかってないけど、皿が動いちゃって掬いにくくなると、自分でお皿を押さえる時があるので、まぁ1度くらいお皿ごとひっくり返せば学ぶかなーってすっごい我慢して(笑)手を出さないようにはしてます。

でも今のところお皿をひっくり返したことがほぼない。

2回くらいかな?

でも完全にひっくり返す前にどうしても手が出ちゃうんだよね。私が。笑

 

ともかく、ようやく同時進行でゆっくり自分のごはんも食べれるようになった。。。

 

ただ、スプーンで掬えるだけなので、ぽろぽろするもの(ミックスベジタブルとか)やちょっと長いもの(パスタとか切り干し大根とか)はまだうまく掬えないです。

スプーンにくっついちゃう普通の白米とかもまだうまくは掬えないですね。

 

フォークもそろそろいいかなーって思って使わせてだしたけど、刺さないで掬っちゃうね。

 

あと、汁物のお椀を自分で両手で口つけて飲める。

これは保育園で完全にマスターして披露してくれました。笑

 

お椀で汁物飲めるくらいなので、コップ飲みもほぼマスターかな?

でもなぜかコップだと勢いよく傾けるから、たまに顔面にお茶ぶちまけてるけど。。。

 

食事に関しては、ともかく手を出さない。

これがマスターの近道だなぁって本当に思います。

でも、これすっごい親の忍耐力が問われる。笑

ついついテーブルや床を汚したくない、洋服着替えさせるのめんどくさいってのが先行して手を出しちゃったり、怒っちゃったり。

とはいえ、最近は何されても私が菩薩の心で悟り(諦め?)の境地に立てる回数が増えました。笑

私も着実に成長してるな。。。

 

あと大きな身体的な変化は台に自分でよじ登れるようになったり、階段も手を繋げば地面に手をつけずに登れるようになったり。

 

うちの子は手を繋いで歩くことを基本断固拒否してました。

車通りがある道で危ないから手を繋ごうとしても、手を振り払う、それでも繋ぐと座り込んで抗議、しまいには手を離したタイミングで走って逃げてた(危険度悪化)。

なのでそうゆう道では仕方なく抱っこしてたんですが。

 

最近!ようやく!手を繋いで歩いてくれましたー!!!涙

 

保育園帰りで普段通らない道でちょっと空がすでに暗くなっていて怖かったからかなー?とは思いますが。

 

嬉しかった。。。。゚(゚´Д`゚)゚。

 

家に着いた瞬間に手を繋いでくれたことを盛大に褒めてみました。

その後も、抱っこを拒否していたら妥協案的に手を繋いでくれるようになりました。

やばい嬉しい。

 

あと出来ることと言ったら、とうとうドアノブに手がかけられるようになっちゃいました。自分で開けられるようになりましたねぇ。

これで(家の中)どこにでも行かれちゃいます。

 

生後半年くらいから9ヶ月くらいまではベビーサークル使ってたんですが、もう後半は一人でベビーサークルに入れた瞬間に大泣きされてむしろ大変だったので、取っ払いました。

マンションの1室で大きな段差とか階段もないからもういっかー、と。

それでもドアで閉め切るってことが出来てたんですが。

まぁもう駄目ですな。笑

 

それに関連して。

うちの子、きっとA型な気がします。

旦那似。

 

ドアとかO型の私は開けっ放しとかよくするんですが、A型の旦那はきっっちり閉める人間です。

息子は、私がドアを開けっ放しにしてると、きっちり閉めてくれます。笑

 

お、おぉぉ、ありがと。。。笑

 

息子が自分で洗濯物入れに服を入れる時も、はみ出て垂れ下がってるとやり直します。

 

おぉぉ。。。きっちり。。。笑

 

 

そしてこの時期1番気になる言葉の発育具合。

 

「パパ」「パパん(好きなパンのこと)」「ママ」「マンマ」「でんしゃ」「ブーブー」「ねんね」は言えるようになりました。

 

こちらが話していることもほぼわかっている感じ。

 

返事らしい返事を言葉で表すことはまだないけれど、首を縦に振ったり横に振ったりで意思表示はしっかりしてくれます。

 

そしてこのおかげか、徐々にイヤイヤが見え始めましたよ。。。

ダメって言って何かを取り上げると、ジタバタ地団駄を踏んで抗議してきたり、それこそ地面に寝っ転がって泣いたり。。。

でもまだまだ序の口な気がするんです。笑

 

というのも、説得すれば納得してくれるから。

 

「お風呂はいろ」

「んーーーー!!(首を横に振って地団駄)」

「じゃあお風呂はいったらごはん食べよ?」

「んー。。。(むすっとする)」

「大好きなクリームシチュー食べようよ」

「(超首を縦に降る)」

「じゃあ一緒にお風呂入ってくれる?」

「ん!(超首を縦に振りながら風呂場に行く)」

 

会話が成立するって楽だぁ。。。。笑

 

断然育児が楽になりました。

 

まだ出来ないことも多いけれど、着実に成長してくれているのがわかるので、嬉しい。

 

全体的に成長させるための近道は、ともかく我慢して見守ることが重要と最近わかりました。

危なっかしい、汚れそう、ばっちぃ、そう感じてつい手を出したくなりますが、じっと我慢。何かしようとしてるけど何しようとしてるかわからない時は、ともかく観察。笑

息子が私を見た時が終了点もしくは諦めた時点なんだと最近気づきました。

 

靴を自分で脱ごうとしてて、いつもなら「あーおてて汚れるから!」って私が脱がせちゃうところをグッと我慢。

 

そのままやらせても「もしかしたらうまく脱げた後に靴の底触った手で指しゃぶりしちゃうかも」と考えちゃって、脱げた瞬間に靴を取り上げちゃったりするのもグッと我慢。

 

すると、意外と上手に脱いで、そのまま三和土に靴を置いてくれたりします。

 

途中で手を出しちゃったら、そこまで出来るってのも気づけませんよね〜。

 

そして、自分の中でやりたいことが完了すると、私を見るんです。

特にやりたいことがうまく出来た時は笑顔でドヤ顔です。笑

 

その時はともかく盛大に褒めます。

褒めまくると嬉しいからか、それが習慣化するもんなんですね。

 

脱いだ服を息子専用の洗濯物入れに自分で入れたのを盛大に褒めていたら、言わなくても自分で脱いだ服を洗濯物入れに入れてくれるようになりました。

すげぇ、かしこい!!(親バカ爆発)

 

ゴミを拾ってくれて私に渡しに来た時、ゴミ箱に捨ててくれる?と言ってやってくれた時に盛大に褒めたら、言わずとも自分でゴミ箱に入れてくれるようになりました。

たまに必要な書類とかもゴミ箱行きになるけど。。。

 

(息子の手が届く所に置いてる私が悪いw)

 

ということで、着実に成長している息子。

さぁ、次はイヤイヤ期がやってくるぞ。。。

 

今すでに戦々恐々。

でもなぜか保育園の先生には、多分そんなに激しいイヤイヤ期ではなさそうですねーって言われる。

何が基準の判断なのだろうか。。。

 

でも何十人何百人という幼児を見てきた先生だから、信頼している。

希望を込めて。笑

 

 

【渡米】配偶者ビザの現状報告

どもども、くみです。

 

さてさて、本日は配偶者ビザについて。

 

 

の愚痴です。笑

 

2018年2月下旬に書類一式を発送しました。

その後アメリカ政府から来たインフォメーション。

 

2018/02/23 I-130 書類受領メール到着

2018/03/06 I-130 NOA1 郵送到着

※NOA1は書類の受領証兼領収証らしい

 

以上!!!爆

 

 

かれこれ5ヶ月経ちます。

 

まぁこれは予想済み。

2017年に配偶者ビザを取り終わった先輩方のブログを見る限り、第1段階終了まで半年はかかってるそうで。

 

じゃあ8月〜9月には連絡来るかなー。

 

とか思って、ふと再度先輩方のブログをネットサーフィン。

 

前回確認したのが2017年年末〜2018年はじめ頃なので、その時点ですでに渡米されてる方がブログに載せてるタイムラインを見てました。

なので、申請自体は2016年頃の方のタイムラインになります。

 

んで、今回ネットサーフィンでヒットした先輩方のブログ。

2017年に入ってから申請された方々のタイムラインを確認すると。

 

あれ。。。

1年以内でビザ取得してる人ほとんどいない。。。?

 

第1段階完了まで、1、2、3、、、

(ブログに掲載されてるタイムラインで月数数えてる)

 

なん。。。だ。。。と。。。

 

11ヶ月かかってるだと。。。!?

 

 

最近渡米された方のブログを漁りまくりましたが、ほぼ全部、6ヶ月以内で第1段階完了してる人がいない!

 

むしろ11ヶ月くらいかかってる(´;Д;`)

 

なかにはアメリカ国籍の旦那様がわざわざ先に帰国して申請している方もいましたが(我が家も当初はこの方式をとるつもりだった)、スピード変わらず!1年半近くかかってるようです。

 

 

。。。。。。。

 

 

トランプーーーーーーーーーっ!!!!!!

 

 

ということで、我が家のハワイ移住はまだまだ先になりそうです、はい。

 

もうこの際2人目行こうかしら。。。

 

今妊娠したら渡米した瞬間日本に戻って来なきゃいけないって思ってたけど。

産んでから行けるんじゃね?笑

 

というのも、聞いた話だとアメリカでは、2度目の出産は産んでから24時間で家に帰されるとか。

さらに保険の種類によっては膨大な金がかかると聞き。

なら日本で産んだ方がよくね!?ということで。笑

 

2人目産むこと自体は日本でしたいなぁと思っていたのです。

旦那がアメリカ人なので、日本で産んでも子供はアメリカ国籍もらえるしねー。笑

 

そうよね、今ならちゃんと健康保険入ってるし。。。

一度渡米して住民票抜いたら抜いたでまた一時帰国で出産とか手続きめんどくさそう。。。

 

先に産んじまった方が。。。笑

 

 

私自身が1人っ子なんでよくわかるんですが、やっぱ兄弟がいた方がいい!

何がいいって1番は親の老後の不安ですよ!笑

 

1人っ子で海外に行くとかなると、残す両親の近くに親戚とかいないとやっぱり不安。

いやまぁ親戚いるんだけどね?

でも両親より年上の叔母なんで、ちょっと不安。。。笑

年齢的に先に「老後」に踏み込むの叔母なんで。笑

まぁとんでもなく元気なんですけどね?

 

 

ということで、子供の負担をなくすにも2人はいた方がいいんじゃないかと。

旦那は3人くらい欲しいらしいけどね。。。

経済的に無理っすね。

1人の今でさえカツカツなのにw

 

あと年齢的にも。

今年32なんですよ、私。

 

いや、出産自体はまぁあと3年くらい遅らせても大丈夫かなとは思うものの。

 

育児!!!!笑

 

体力いるから!!笑

 

やっぱ若いうちに!!笑

(もう若いとも言えないけど)

 

って話が逸れてるw

 

 

配偶者ビザは、Webサイトで自分のcaseが今どんなステータスかって調べることが出来るんです。⬇︎

Case Status Online

 

ということで調べた結果⬇︎

f:id:kumiko0209:20180801082906j:image

 

。。。。。うん?

 

まぁそうよね。

そりゃそうだよね。

審査自体はそんなに何ヶ月も時間を有するものじゃないよね。

 

はい。

 

書類審査中でもなく!

「case was received」!!

ただ受け取っただけ!!!笑

 

ついでに、書類自体はまずUSCISのシカゴに送ってます。

そのあとUSCISアメリカ各地のオフィスに振り分けられるらしく、NOA1は振り分けられた他のオフィスから発行されるようです。

私のcaseはNebraskaから送られてきました。

 

Nebraskaってどこ。。。。?

 

アメリカ本土ど真ん中!

言っちゃ悪いが多分きっと田舎!!

絶対スピード遅いだろ!!笑

 

ちなみに海外郵送だと何かと事故とかあったら嫌なんで、書類受領などの郵送先はハワイの義両親の家にさせてもらってます。

 

 

case was approvedにステータスが変わり、case was sent to The Department of Stateに変更されていくそうな。

 

 

忘れた頃にちょくちょくステータスチェックしていこうと思います。

 

NOA2来た後の書類とかいつ届くかわからないと用意する気にもならんわな。。。笑

 

 

ということで、気長に基本的には忘れて(笑)過ごそうと思います。

 

とまぁそんなこんなで話が飛びましたが、ビザを途中で気になって調べた結果でした。

 

 

【育児】チームラボ ボーダレス 1歳児の子連れで行ってきた②

どうも。くみです。

 

前回に続き、チームラボボーダレス1歳1ヶ月の子連れで行ってきたレビュー第2弾。

第1弾はこちら↓

【育児】チームラボ ボーダレス 1歳児の子連れで行ってきた① - 徒然なるままにアメリカへ

7月下旬の土曜日、開園と同時に入場した時のことを書いています。

 

今回は内部と退場後について書いていきますよー。

 

内部


3階(入場階)

さて、スタッフさんのイントロダクション(?)を聞いた後、いざ内部へ!!

入って最初にびっくりしたのが、入ったら真っ暗(といっても間接照明で足元は見えます)な上に入ってすぐ進み先が3つに分かれてること。左右に曲がる通路と正面。

結局どうしたっけな、右側にいたからそのまんま右の通路に進んだかな。


内部は壁も床も花が咲き乱れる幻想的な世界!

f:id:kumiko0209:20180724085341j:image

デカイ通路が一本あるんですが、壁で仕切られた小さな部屋があったり、通路にも凹凸があり、さらにガラス張りもあるもんだからどっちに進めばいいのやら。

これが口コミにある「迷子になる」ってやつですね!

でも、ややこしすぎて迷子になるって感じではなく、壁から床からプロジェクションマッピングで花が咲き乱れ、しかも映像が動いて移動していくし、鏡があるから方向がわからなくなるって感じでした。

1歳の息子は「あーあー」といいながらお花を指差してはじめての光景に圧倒されてました。


大人でも方向感覚がわからなくなるので、子供は迷子になりますわ、これ。

旦那も私も興奮して写真撮ってる間に息子は興味がある方向へフラフラ歩いて行っちゃって、危うく入場1分で迷子にさせるところでした。笑

上の写真の真ん中でブレブレで映ってる白いTシャツのが息子。

写真撮ってるカメラの画面に入ってきたから気づけた。笑


入場階(実際は3階)は、主に見て楽しむエリアです。

壁で区切られてるので正確な位置はわかりませんが、有名な滝の映像が流れる部屋

f:id:kumiko0209:20180724085614j:image

白い照明が音楽に合わせて動く部屋

f:id:kumiko0209:20180725163253j:image

光の雨が降る部屋

f:id:kumiko0209:20180724085444j:image

円板で田んぼのような草原を感じられる部屋

f:id:kumiko0209:20180724085736j:image

は1階にあります。

葛飾北斎の波の映像の部屋もおそらく1階です。

見かけたんですが、とりあえずランタンの部屋に行きたくてスキップしたら結局行くの忘れました。笑

 

迷子にならずにある程度把握したいって方は、とりあえず入場側からまっすぐ進んで反対側の端まで行ってみることをお勧めします。

反対側の端は、片面の壁一面真っ黒でプロジェクションマッピングがない通路になってます。もう片面は鳥獣戯画や竹林のプロジェクションマッピングでした。まぁこの映像も移動していくので必ずこれってわけでもないですが。私が数回通った時はこの映像だった率が高かったです。


入場口と反対側の端の通路手前に、上階(実際は4階)に続く階段があります。

階段前に常時黒いTシャツ着たスタッフがいたからわかりやすいかも。


そして、有名なランタンの部屋ですが。

これだけ独立・隔離して、入場階から中2階的な場所にあります。

これも入場とは反対側の通路にありました。


私はとりあえず空間把握がしたくて端まで歩いたので、最初に見つけることが出来ました。

開園すぐ(?)だったこともあり、待つことも整理券もらうこともなくそのまま入場出来ました。

ランタンの部屋は1度に入れる人数が決まっており、その分写真が撮りやすいです。

でも、1回の滞在時間は恐らく3分程度。写真に夢中になってたら一瞬で終わります。笑


私達がついた時は人が少なく、1回出てそのままもう1回入場するのに、1回分待つだけで入れました。


時間制限があるので、入ったタイミングによってランタンの色が決まっちゃいます。

2回連続で入った私は有名な暖かいオレンジ色のタイミングと、ピンクと青の色のタイミングに当たりました。

f:id:kumiko0209:20180724090040j:image

f:id:kumiko0209:20180724090234j:image

f:id:kumiko0209:20180724090122j:image

うーんどっちもよかったなぁ。

あわよくばもっと長時間、ぼーっと眺めていたい。


部屋の壁四方全て鏡で(外から1面だけ中が見えていたのでマジックミラーですね)、床も鏡。

本当に幻想的でした。


ちなみに息子は、下を見たら自分が映ってびっくりして泣きました。笑

まぁ確かに、床が鏡ってこと普段ないもんな。。。笑

 


私達はランタンを見た後、上階に上がる階段がどこにあるか意識しつつ入場階を彷徨いました。

有名な光の部屋とかは、入口が真っ暗なのが特徴です。

通路からそのまま入口がある(通路から中が覗ける)形ではなく、部屋の前に真っ暗なプロジェクションマッピングが映っていない通路があるのが特徴かも。

有名な部屋を別世界にするためなのかなって思います。

なので、中が見えない通路があったらスキップせず入ってくださいね!


ちなみに私らは、宇宙に浮かんでるように感じられる(網状の床で下にもプロジェクションマッピングが映る)部屋の存在を忘れ、結局どこにあるかわからず退場しちゃいました。。。

f:id:kumiko0209:20180725163451j:image

チームラボ ボーダレス instagram より借用

どこにあったんだろうなぁ。

退場してSNS見て忘れてたことに気づいたw

 

なお、館内案内ですが、マップないです。笑

トイレや休憩室は所々矢印だけで提示されてました。

文字もなく絵だけ。これも雰囲気壊さないからいいですよね。

大抵のトイレや休憩室の入口は黒いカーテンで仕切られてます。

内部はしっかり明るいので安心です。

私達は入場階ではトイレとか行ってないので場所わかりません。笑

 

入場階をまわってる間に息子は寝落ち。

最初は自分でも歩いてましたが、何度か床の鏡に自分が映ってるの見てビビって(笑)、途中から歩くの拒否しました。

 

 

上階(4階)

入場側と正反対の突き当たりの真っ黒の壁の手前の通路のひとつに上階へ上がる階段があります。

ここもプロジェクションマッピングで彩られています。

あのね、この階段、意外と長いっすよ。笑

「まだ!?」ってちょっと思った。笑

まぁ息子を抱っこしてたのもあるかもしれないけど。

 

この階段の途中にEN TEA HOUSEがあります。

11時からオープンでした。

お茶の水面にプロジェクションマッピングでお花が咲くってやつ。

息子が寝てるからチャンスかな、とは思ったものの、せっかく寝てるからこそ、先に館内まわったれ!ってことでスキップしました。

ちなみに入場階から上階に行く階段、一方通行?すれ違う人がいなかった。

上階で遊んでEN TEA HOUSE行きたかったら1回降りてまた登るのかしら。。。?

 

さて、上階は小学生くらいだと多分天国です。笑

体を動かす遊び場がいっぱいで、子供率がめっちゃ高かったです。

上階に到着してすぐが宇宙が映ったトランポリン。人数制限ありで時間制で交代するようです。

結構並んでた。

やりたかったけど、子供だらけの中大人1人(息子寝てるので旦那は出来ない)でやる勇気はなかったっす。笑

 

上階上がって最初のエリアはひらけてるんですが、地面がまったく平らじゃありません。

結構起伏が激しい山谷って感じ。これヒールなんて無理です。笑

間違ってヒールやサンダルで来ちゃった人は、階段登りきった後の通路にシューズ無料で貸し出してる所があるんで、履き替えましょう。

たとえシューズで来ても、抱っこ紐で子供抱っこしてると足元見えないですし、結構恐怖でした。

そのひらけたエリアにはトランポリン、滑り台、自分で塗った海の生物がプロジェクションマッピングに映って動くってゆうのがあり、でっかい風船(?)だらけの部屋もありました。

エリア全体をでっかいクジラがプロジェクションマッピングで優雅に泳いでます。

階段を背にして、ひらけたエリアの左奥の一角に、2歳以下のエリアがあります。

2歳以下のエリアなので、ほぼ人がおらず、床もクッションになってるので安心して歩けます。

叩くと色が変わる光のボールもあって、子供も興味津々です。

 

とはいえ寝ちゃってるし。。。

まぁ寝かして写真でも撮るか、と思って抱っこ紐から降ろしたら起きちゃいました。

いいんだかわるいんだか。笑

 

日本人って本当にマナーがいいなぁって感じました。

というのも、館内は休憩場所以外に座るところが一切ありません。

そんな中、2歳以下エリアだけ床はクッションだし、子供を遊ばせながら親が休めるようにか、エリア区切りの意味もあるらしい、腰掛けられる場所があったんですが。

誰も占領しないんですよ。

(わからず占領し始めた中国人観光客でさえ、シラけた我ら2歳以下の子持ち家族の視線に気づき、「2歳以下」の表示(日本語、英語、中国語、韓国語で表示あり)を見て、焦って退出してくれました。笑

f:id:kumiko0209:20180726172426j:image

ここもプロジェクションマッピングが反映されてるので、光るボールを触ったり、壁に映る大きなクジラを指差したりと大興奮な息子でした。

あの光るボール買って持って帰りたかった。笑

 

ちょっと気になったのは、床がクッションでハイハイする子もいるだろうから、靴を脱ぐべきだったのか。。。

私らがこの一角に来た時は先客がおらず、表示にも靴に関して書いてなかったもんだからそのまま入っちゃいました。

でもそのあとほかのご家族が来て、ハイハイしてる子を見て「靴脱ぐべきだった」と思いました。

靴を脱ぐのか履いたままでいいのか、それは表示してほしいなぁ。

脱いだ方がいいとは思うけど、脱いでる人と脱いでない人が混ざってしまっていたから、微妙な雰囲気が流れました。。。

最初にいたうちらが履いたまま入っちゃってたからかなぁ。。。

反省。

 

気を取り直して。笑

ひらけたエリアには滑り台があり、1歳の息子でも、膝の上で抱っこすればOKでした。

ちょっと並んだけど、いっぺんに4人滑れるんで回転は早い。

そして注意!!

この滑り台すんげー滑ります!!ツルッツル!

お子さん膝の上に抱っこする人、かなり滑るから体勢崩さないよう要注意です。

途中で体勢崩したら戻せません。笑

危うく息子の足を巻き込むところだった。。。

 

あと、小学生くらいがいるから更にですが、ヨタヨタ歩きの子は野放し禁止ですね。

小学生突っ走ってきます。笑

もう夢中です。笑

まわり見えてません。笑

 

2歳以下エリア以外は抱っこ必須でした。笑

 

さて、他にも部屋全体緑で、可愛らしい雰囲気の部屋があります。

ここは小学生未満野放し可能かなって感じです。

クッションの家を移動すると、それに合わせてプロジェクションマッピングで道が出来る面白い仕組みになってます。

f:id:kumiko0209:20180726204451j:image

ここも比較的人が少ないです。

 

あとは小学生以上向けですが、木のブランコみたいなのが沢山繋がってるの落ちないように渡って行く遊びや、ロッククライミングみたいなのもありました。

ひらけたエリアから奥に向かうと、最後は自分で色を塗った海の生物が動く他の大きな部屋があります。

ここまでで行き止まり。

 

なお、上階にもトイレや休憩室、授乳室があります。

私たちが使ったのは、ひらけたエリアの巨大風船がある部屋の奥。

カーテンで仕切られており、トイレは入って左、右が休憩室と授乳室でした。

休憩室には自販機がありました。

授乳室にはオムツ替え台が2つ。給湯器と水道もあったのでミルクも作ることが出来ます。

ただ、オムツ用のゴミ箱はなかったかな?

消臭袋に入れて持ち帰ったと思います。

 

1度休憩室に入ったタイミングで、子供に飲み物と例の野菜ジュレをあげました。

そしたらなんと量が多かったのか、ゲップと一緒にケロっと。

服が紫ー!!!笑

着替え1セットをリュックに入れといて本当に良かったです。

 

さて、上階を堪能し、とりあえず入場階に戻りました。

上階から入場階に降りるのは階段を上がって来たトランポリンの近くでした。

上階から階段で降りる手前にシューズ返却場もありましたよ。

下に降りると、そのまま退場する道となってますが、降りきって左手に入場階に戻るカーテンがあります。

このまま出るのも、と思って再入場。

 

が、それが不幸なことに。。。

というのも、この退場の道、一方通行で入場階から退場する他の通路がないらしいんです。

なので、もう1回上階に上がって、また降りてってしなきゃいけませんでした。。。

辛かった。笑

 

ということで、我々はもう1周して退場しました。

 

退場後

退場して通路を進むと、ロッカールーム付近に出てくるので、そのままロッカーから荷物を回収し、ベビーカーをピックアップ。

かなり長い通路のベビーカー置き場ですが、入場時は10台ほどだったベビーカーは通路をほぼ埋め尽くしており、軽く50台は超えてました。

いやー本当開園と同時に入ってよかった。笑

 

9:30頃に到着して9:45くらいに入場、そして12:30頃に退場しました。

なので、気になる所要時間は、ちょうど3時間でした!

一通り見て回って、気になる所最後にもう一回行って3時間ですね。

やっぱ時間かかるわ。笑

 

ネットには再入場希望の場合はブラックライトでしか現れないスタンプ押されるって言ってたけど、積極的にアナウンスしているわけではなかったです。

スタッフさんに声かけないとやってもらえないのかな?

 

退場後はMEGA WEBで車を見てからヴィーナスフォートで遅い昼食。

結局13:30くらいにレストランエリアに行きましたが、かなり混んでました。

特にバイキング形式のレストランTANTO TANTOは長蛇の列。

待ってられないのでコバラヘッタってお店に入りました。

それでも8人くらい待ってましたが。

でも回転が早くすぐ案内してもらえ、かつ先にキッズプレートを出してくれて、しかも外国人スタッフさんが多いんですが、忙しいながらもみんな子供にフレンドリーですごい嬉しかったです!

ありがとうございました!

 

 

ということで、長々と書きましたが、ここで最後にまとめます!

 

まとめ

  • 所要時間はやっぱり3時間くらいかかりました!
  • かなり歩くので、小さい子連れなら抱っこ紐必須!(途中で寝てる子多し)
  • ベビーカー置き場もマザーズバッグを入れられるロッカールームもあります!
  • 持ち込む荷物は極力少なく!でもオムツ用の消臭袋は忘れずに!
  • 必ず運動靴で行きましょう!
  • 食べ物は全面禁止で休憩室でも飲み物オンリーです!
  • 人数制限・時間制限がある部屋やアトラクションは並ぶけど、館内は激混み!ということはなさそう(朝一で入館した場合)
  • 1歳でも十分楽しめ、上階なら野放しに出来る場所(2歳以下エリアと緑の部屋)もあります!

 

ということで、我が家のように1歳の子供でも充分楽しめる場所でした!

本当に別世界ですので、デートにもおススメ。笑

 

あと、インスタ映えやばいっす。笑

部屋そのものもいいですが、人がいるとさらに写真が映えます。

是非被写体連れて行きたいところです。

カメラ好きにはたまらない場所ですね。

私もただの下手の横好きですが、写真が好きなんですよ。

なのでLUMIXデジタル一眼レフ持っていったんですが。

 

他のカメラ好きな方もおっしゃってますが、マジでピントが合いません。笑

そんななか、止まるということを知らない息子を被写体にしたため、とんでもなくブレブレの写真ばかりになりました。

むしろiPhoneで撮った方がマシな写真になりました。

まぁ腕の問題も大きいとは思いますが。。。

 

チームラボ ボーダレスですが、現在9月入場分もチケット購入可能です。

チームラボ初の常設展ということで、いつまでかは今のところ公表されてませんね。

 

あわよくば、ちょっとブームが去って落ち着いた頃に、今度はガチで写真撮りに行きたいです。笑

 

ということで、チームラボ ボーダレス子連れレビューでしたー!!

 

 

以下は私の個人の感想です。

 

新しいテクノロジーとアートの融合ということで、壮大なコンセプトのこのチームラボ ボーダレス。

もともと美術(特に西洋絵画)に興味があり、一時期勉強したこともある自分としては、本当に新しいアートだなぁと感じました。

西洋絵画の見て楽しむものから、近代アート、現代アートと変遷し、ぶっちゃけ「アート」というものが逆に人々から疎遠になっているんじゃないかと思ってました。

自由な発想のもと、作者がアートだと訴えればアートとなってしまう現代アート(有名な便座とかね笑)。

17世紀〜18世紀の西洋絵画って今にも動き出しそうな躍動感があり、見る者を圧倒する力があります。

新しい流れを作った印象派(私が主に勉強したのはこのあたり)は、絵画をそのまま見たままではなく、それこそ「印象」だけで描き、写真のような写実性はないけど、人々にその絵画の雰囲気というか、臨場感を与えるものだと思います。

ここまでは、私のような一般人でも作品の「凄さ」がわかるんですよね。

でもこの後のフォービズムや近代・現代アートってなんだか何が凄いんだか、良い作品なんだかわからんっていうのが正直な感想で。

 

でも、チームラボはそのアートをまた「感動出来る」ものに引き戻したんだなぁと感じました。

誰でも「凄い」と思わせてくれるアートの世界です。

そこにテクノロジーを駆使しているのが本当に革新的だと思いました。

 

ただ、多分チームラボが掲げる「見る人々がアートの一部になる」というのはまだ100%実現はしてないんだろうな、と感じました。

本当に美しい世界です。

ただ、やっぱりあくまでも平面の世界なんですよね。

それでも私が見たことあるプロジェクションマッピングのなかでは格別の美しさでしたが。

 

1歳の息子が大きくなる頃には、平面から立体の世界になっていたら面白いな、と思いました。

 

まぁテクノロジーとかてんでわからんので、それがどれだけ難しいかとか、どう実現すんのかとかはわかりませんが。笑

 

いいなぁこうゆうことを作り出せる技術を身につけたかったなぁ。

 

ということで個人の感想でした!

 

 

 

 

 

 

【育児】チームラボ ボーダレス 1歳児の子連れで行ってきた①

こんにちは、くみです。

 

暑いっすねー。

 

まだ7月ですよ!?

私は首都圏に住んでますが、連日朝登園&出勤・夕方降園&帰宅両方34度超えてますよ。

おかしくないですか。

 

 

そんななか、チームラボの初常設展、チームラボボーダレスに行ってきました。

チームラボボーダレス お台場 公式サイト:森ビルデジタルアートミュージアム

まぁ予約した時は6月だったんで、まさかこんな暑い中行く羽目になるとは思いませんでしたよ。。。

 

今日は今大人気のteamLab borderlessの子連れレビューしようと思います!!

 

ずっと気になってた存在、teamLab☆なんですが、ようやく近場で、しかも有名な作品、ランタンが展示されるということで、6/21のオープン前から「teamLab borderless」興味がありました。

 

でもオープン当初は混んでるだろうしなぁ〜。

旦那に子供預けて1人で行くのもなぁ〜。

でも1歳連れてミュージアムもなぁ〜。

 

と悶々としている間にオープン。

いつも通りSNSを使った告知に加えて、雑誌で特集が組まれたりと盛り上がってて。

しかもサイトみたら、オープン記念で入場料が安くなっているではないか!!

(ちなみに現在はオープン記念チケットは完売)

しかも4歳未満は無料。

 

え、行っちゃう?行っちゃえ!!

 

ということで旦那に相談もせず勝手にチケット購入しました。笑

 

ちなみにこのミュージアムの入場券は日付指定券です。

1日で入れる人数が決まってるっていいですよね。

混みすぎることがない。

午前入場・午後入場とかで分けて人を分散させてくれればもっと嬉しいけど。笑

 

現地で購入できる当日券も予約状況によってはあるようですが、今はもうほとんどないみたいですね。

必ず予約した方がいいみたいです。

オープンしてからどんどん人気が出てるから、夏休み中に行きたいならなる早で。

もうお盆は完売してますよ。

 

チケット予約は公式サイトへ。

(上のリンクからどうぞ)

 

コンビニでも買えるみたいですけどね。

当日スマホの画面に表示したQRコードを、1回かざすだけで全員入れるんで、公式サイトからの購入がおススメです。

特に子連れ。笑

パパかママが1回ピってやるだけで済むのはすごい助かるよね。笑

 

 

さて、1歳1ヶ月の息子を連れてお台場、しかも前代未聞のまったく新しいミュージアム

いつものダラダラのブログではなく、今回はちゃんとわかりやすく構成分けようと思います。

  1. 事前準備
  2. 当日 入場するまで
  3. 内部
  4. 退場後

という形で進めていきますね。

 

 

1、事前準備

事前情報としてどうしても気になったのは以下。

  • 所要時間
  • 飲食の可否
  • オムツかえ場の有無
  • ベビーカーの可否
 

所要時間

子連れ、しかも1歳の小さい子を連れて外出する時に不安なのがやっぱり時間配分ですよね。

前々職が添乗員ってこともあり、ついついおでかけの際に計算する癖があるのですが。笑

オムツをいつ替えようか、お腹空いたらギャン泣きする息子のことを考えると食事はどうしようか、しかも土曜のお台場、お昼時は激混み必須。

teamLab borderless内にカフェはあるものの、食事をするところがないそうで。

 

と思ったら気になるミュージアムの所要時間。

ということで、子連れキーワードでググりまくりました。

 

「気づいたら3時間超えてた!」

「めいいっぱい遊んだら5時間かかった!」

「むしろ1日中いられる!!」

 

などの口コミが多く。

せっかく行くなら存分に楽しみたい。

でもミュージアム出ないと食事が取れない。

でも午後から入館して帰るのが遅くなるのは困る。

(ちなみにこの日は保育園の夏祭りが18時からあったので、16時には家について休憩させてあげたかった)

といっても途中で出てもお台場だからお昼時は激混み。

 

うーんどうしよっか。

開園時間は10時。長居しないとしても最低3時間かかるとすると、13時。

いつも1歳の息子は12時には食事をします。

確実に腹減って館内でギャン泣き必須。

途中で出るのはお台場のお昼時激混みなんで論外。

お昼の後も考えましたが、お台場までゆうに1時間かかるので、11時に先にお台場で食事したとしても12時半くらいに入って15時半、17時くらいに家に着く、18時から保育園の夏祭り。。。うーん。

あともう一つ、開園と同時に入るか、夕方じゃないとすごい並ぶみたいで。

しかも並ぶのは外。

暑い中外で待つのは1歳の子供には酷。

てゆーか私が無理w

 

となると、やっぱり開園と同時に入る選択肢しかありませんでした。

そこで気になるのが飲食の可否。

 

飲食の可否

10時開園と同時に入り、13時までいるとして息子の食事をどうするか、ですが。

しっかりした食事じゃなくても、パンやベビー用のお菓子でしのげれば、と思いました。

なので飲食出来るのかな?と公式サイトを調べたところ。

・展示スペースでの喫煙・飲食はお断りしております。お飲物のみ各階休憩室にてお召し上がりいただけます。

とありました。

おぉ。。。休憩室でも食べ物はNG。。。

ということで、どうにかお腹にたまる飲み物はないか、と思って見つけたのがこれ。

やさいジュレ | 商品情報 | 森永乳業 妊娠・育児情報サイト「はぐくみ」

1歳から飲める野菜ジュレ

飲み物というか食べ物というか超グレーゾーンw

でもパウチ状だし蓋もついてるので、大丈夫かと思い持って行くことにしました。

 

オムツかえ場の有無

あとベビーの外出時の必須条件、オムツ替え場の有無。

都内なら基本どこにでも女子トイレに簡易的なオムツ替えシートがありますが、混んでる館内でトイレの個室に設置されてるオムツ替えシートのみは悲惨です。

ネットですでに行かれた方の口コミやブログを見たところ、授乳室もあるとのこと。

なのでオムツ替え台もしっかりあるようなので安心しました。

 

ベビーカーの可否

館内は空調効いてるだろうから抱っこ紐でいいけど、往復の移動の時も抱っこ紐はこの猛暑だとお互いに死ぬ。。。!と思い、移動はベビーカー必須。

でも、ベビーカーってそこそこ大きい(うちはマクラーレンなのでコンパクトになるものの長さがある)ので、駅のコインロッカー利用と言っても難しいものがあります。

なのでベビーカー置き場があるのか確認。

・ベビーカー :荷物置場をご利用ください

ということで、ベビーカー置き場がある!

この文言だけだとベビーカー専用なのかわかりませんでしたが、ほかの方のブログや口コミで、ベビーカー専用のようなところがあると確認。

ついでに

・全長50cm以上の荷物:コインロッカー・荷物置場をご利用ください

ということで、コインロッカーもあることを確認!!

お金がかからない(100円玉で戻ってくる)タイプともわかりました。

 

 

事前準備まとめ

ということで、所要時間は最短3時間程度、食べ物はNGなのでもしもの時用にジュレ持参、授乳室もあるしベビーカーOK、コインロッカーもある!と事前にわかりました。

なのでいつも通りの大荷物で行ってOK(笑)。

 

 

当日 入場するまで

さて、いよいよ当日。

10時に開園だけど、開園1時間前からもう並ぶとネットにあったので、9:30着を目指して出発。

 

9:30ちょい前に東京テレポート駅に到着。

地上に上がって(エレベーター有り)、ヴィーナスフォートに向かいます。

だだっ広い広場を抜けて上へ(ここもエレベーターがエスカレーター左側にあります)。

右はヴィーナスフォートへの入口ですが、左のトヨタのMEGA WEB内を抜けてZepp Tokyoを右手に見ながら観覧車へ。

観覧車の真下あたりに入口があります。

f:id:kumiko0209:20180723212249j:image

到着したのは9時半でしたが、すでに開園してました。

なんでだろ?開園時間早めたのかな?

 

館内の壁は見事真っ黒。笑

入ってすぐ左側にロッカールームがあります。

ロッカールームに入る手前に長細い廊下のような所があり、そこがベビーカー置き場。

左右の壁両方に手すりのようなものがあり、そこに自転車の車輪につける鍵みたいなものが設置されているので、ベビーカーを手すりと一緒に鍵がつけられるようになってました!

これは安心ですね。

ロッカールームの中には鍵付きの傘立ても。

日傘を置いてく人が多かったです。

ロッカールームの通路自体はそんなに広くはないですが、かなりの数のロッカーがありました。

手前のところで空いてるロッカー使っちゃったんで奥がどうかわかりませんが、駅とかにあるロッカーの1番小さいサイズのロッカーでした。

マザーズバッグ突っ込んだらもうあんまり入らない感じでした。笑

 

なるべく荷物は少ない方がいいようなので、マザーズバッグからリュックへ一部入れ替え。

持ち込んだ荷物は以下。

  • オムツ替えセット(オムツは2枚だけ)
  • ストローマグ
  • 野菜ジュレ
  • ジッパー付袋
  • 手口ふき
  • 着替えセット(1セット)
  • おしゃぶり(もう使ってないけど一応)

もう極力少なく!!

いざとなったらロッカーに戻ればいいしね。

ちなみに、私は上記を入れたリュックにデジタル一眼レフと財布とタオルを入れてました。

 

旦那は腰にエルゴの抱っこ紐をすでに装着!

ひまなときに抱っこ紐収納カバー作っておいてよかった。。。

館内でお金使うのは自販機とカフェくらいしかないので、旦那は抱っこ紐と携帯以外手ぶらで入りました。

 

というのも、私はデジタル一眼レフで写真を撮りまくる!と宣言していたので、旦那はほぼ息子対応要員扱いでした。笑

 

リュックだけ持って、ミュージアムの入場ゲートへ。

 

内部で少々並びましたが、でも待ったのはものの10分程度でしたね。

f:id:kumiko0209:20180723225328j:image

開園と同時は混むんでしょうけど、開園同時を目指した人達が入ってひと段落したタイミングだったのかもしれません。

ラッキーとしか言いようがないw

 

同じくらいの歳の子を連れたご家族もちらほらいらっしゃいました。

 

並んだ先にゲート(といっても開閉するポールがあるわけではない)があり(4つ)、そこでQRコードをかざしてミュージアム手前で一旦待機。

入口を前にして右の壁にはこんな文字が。

f:id:kumiko0209:20180723224925j:image

これがこのミュージアムのコンセプトですね。

 

さて、ミュージアムへと入る黒いカーテンの手前で、ディズニーみたいにスタッフさんが説明してくれます。

あんま聞いてなかったけど(笑)、コンセプトとか注意事項とかだったかな。

印象的だったのが、口頭では日本語で説明し、英語が書かれたプラカードを掲げてたこと。

全体の30%が外国人らしいので必須対応ですねw

 

さて、いよいよ中に入ります。。。が!!

 

長くなっちゃったんで、2部構成にしようと思います。笑

次に続きますー。

 

 

 

 

 

【育児】1歳でまさかのイヤイヤ期突入!?

こんにちは、くみです。

 

ワーキングママになり、精神的に疲弊してます。笑

 

そんな私に更に追い討ちをかける事態が発生しております。

 

まさかのイヤイヤ期突入。。。

 

なのか??

 

 

現在1歳1ヶ月の息子。

もともと意思表示が激しいんですが、ここ最近私への反抗がめちゃ顕著。

「これしようか」

「あれしようよ」

私の話しかけにすべて首を横に振ります。

食事とかお風呂とか必要不可欠なものにもイヤイヤ。

(食欲爆発してるくせに)

しまいには実力行使に出ると大泣きして体をそらして逃れようと必死。

 

えーーー。。。。。

 

まさかの?

 

もう?

 

イヤイヤ期!?!?Σ(゚д゚lll)

 

 

「魔の2歳児」って言うくらいだから、2歳近くになってからだと思ってたのに!!

 

いや、まだイヤイヤ期ではないかも?

 

でもでも、今までとは本当に違うんです。笑

 

こう、「ママ好きー」って感じにしょっちゅう抱きついてきていて、手を差し伸べると両手を上げて「抱っこ!!」と主張していたのに。

 

最近は9割方手を差し伸べると顔をふいってそっぽ向けるんです。

 

じ、地味に傷つくぜ。。。(T_T)

 

代わりに甘える対象がじーじばーば。

特に私の母にはすごい甘えよう。

ちょくちょく会いに来てくれる祖父母ですが。

この前なんて帰る時に抱っこしていて、私にパスしようとしても、息子はイヤイヤ。

母に「あんたなんかしたの?」と聞かれる始末。

 

そんなんこっちが知りたいわっ!(`_´)

 

毎日頑張ってお世話してるっちゅーに!

なんなんだこの仕打ちわっ!!

 

なんか諸々溜まってて密かに精神やられて風呂場で泣きましたわ。。。笑

 

鈍感な旦那は知らないだろーけどね!!

 

でもそんな旦那も餌食に。笑

 

パパが手を差し伸べてもいやーーーーって違う方向にとっとこ歩いていったり。

 

これまた顕著に凹む旦那。

 

 

ぐっ。。。もうやってきたのかイヤイヤ期。

 

いやでもまだこれはきっと序の口だ。

 

 

最近、土日に子供を祖父母に預けて夫婦水入らず、1泊旅行をしてきたんですが。

 

どうもそこからいろいろ狂い出し。

楽しいハズの旅行も、旦那と私の温度感の差のせいでいまいち。。。

もともと旦那は泊りがけの旅行というものにあまり興味がなく。

行き先とかも特に調べないタイプなんですよねー。

 

仕事も最近、こう、押し付けられてる感を感じますし。。。

やりたい方向ではない方向にシフトしていて。

でも「それはやりたくありません」とは言えず。

 

休みたくともどうも休めない。

 

その上この仕打ち。

 

ぐあーーーーーー。

 

基本やる気を失くすってことがない私。

いつでもポジティブが基本です。

そりゃ落ちる時もありますが、一晩泣いて寝りゃスッキリ。

すぐに浮上出来ます。

 

しかし今回は出来ず。

タイミングよく息子が風邪引いたので、自分も会社休んでのんびりしたんですが。

てゆーかね、会社休んでも家事が目についていろいろ動いちゃうタイプなんですが。

その意欲さえ湧かず。

旦那もこんな私を初めて見る、と。

旅行でなんか憑いてきちゃったのか?とさえ。

(どんだけスピリチュアルなんだw)

 

 

でも、一応この前思っていること、苦痛なこと、旦那に全部ぶちまけて、旦那にもぶちまけてもらって(無理矢理)、お互いがどう感じているのかを共有出来たら少しスッキリしました。

 

最近のブログでも書きましたが↓、

【仕事】家事と育児と仕事の両立 - 徒然なるままにアメリカへ

私の要望は、もう少し自発的に以前のように家事をしてほしい、そのためには「もっと気づいてほしい」だったんですが、話していくうちに気づきました。

旦那の要望は「頑張ってるから、少しの変化でも見てほしい」でした。

私の要望している「気づいてほしい」レベルを旦那に求めるには無理がある。

てゆーか「気づく」ってもうセンスの問題ですよね。笑

私と同じレベルを求めるだけ無謀だと。

そして、私が「気づき」ました。

 

そう。

 

感謝してほしい!!!(ドドン)笑

 

 

これまで子供が生まれる前までは、夫婦の役割が逆転状態だった我が家。

(友達にも指摘されてたw)

仕事が忙しく、午前様とか普通だし、かつ朝早く行きたいので6時には家を出てました。

なので、必然的に定時に仕事が終わる旦那が家事諸々やってくれてたんです。

しかし、私が仕事を辞めて、旦那がやっていた家事(+育児)を私がやるようになってから、うまくいかなくなった。

 

旦那はもともと口下手です。

アピールが下手。

実直という感じ(アメリカ育ちなのに笑)。

 

私は、家事を出来ていない負い目から、なるべく感謝を言葉にするようにしてました。

 

それが逆転。

 

口下手な旦那は感謝をあまり表せず、私はもともと感謝を口にしようと思っていた人間なので、いろいろやってるのに感謝してくれないから不満が募る。

 

なので!

「もっとありがとうがほしい!!」

と要望を変えました。

 

でも「ありがとう」ってのも、やってくれてることに対して「気づく」ことが出来ないと無理ですよね。

 

なので、旦那は感謝されたことに対して、ちゃんと「どういたしまして」と返すようにする、と。

 

???

 

うーんと、ちょっとよくわかんないけど。笑

 

英語なら、「thank you」と言われたら、必ず「you are welcome」を言うのに、日本語だと言ってない、と「気づいた」そうな。

 

まぁちょっと私の要望からは外れてるんだけど。。。

まぁいっか。。。。

とりあえずクソ小さい一歩だけど、「気づけた」だけ進歩かな。。。?

(本当か?)

 

ということでスッキリしました。

(本当か。。。?)

 

いや、これ結局私の求めてることとちゃうやん。。。

(ブログに書いてて「気づいた」。笑)

 

もうこの際、

「やったぞ!感謝し給え!褒め称えろ!」

と要求していこうかな。。。

なんかこっちの方が私の精神安定上いい気がするな。。。

 

まぁいったんスッキリしたのは確かで。

実は、woman exciteっていうサイトでおやこ診断ってのがあって。

おやこ診断|ウーマンエキサイト

結構当たってるんですよね。

その中で、相手のいいところを見るってのも最近出来てなかったな、と。

なんだかんだ言って定時に帰ってきてくれて子供の相手してくれるし、朝寝ぼけながらも子供のオムツ替えと着替えをしてくれるし、私がやりたい家事があるときは子供の相手をしててくれるし、私が遊びに行くのも快く送り出してくれるし、私が爆発した時も逆ギレもせず慰めてくれるし、こんなに穏やかな人っていないよね!?

 

と思ったら、相手に要求し過ぎていることに私が「気づく」ことが出来ました。

 

夫婦だからって真面目な話をしないのはよくない。

ちゃんと話す時間を作ろうと思いました。

 

 

ってめっちゃ話が逸れてる〜。笑

 

話戻します。

息子のイヤイヤ期疑惑。

具体的に列挙してみよう。

 

  • 今までパクパク食べていた離乳食に集中せず、スプーンで口に運んでも口を開けない、入れてもべぇ〜って出す。食事時間が倍かかるようになった。
  • 危ないものなどを取り上げると、大泣きする。これまでもそうだったけど、泣いてる時間が長い。
  • ベビーカーに乗りたがらない。断固拒否する時は何しても無理。意地でも乗らない。
  • 靴下を足に履くものと認識し、渡すと足元に持ってくるものの、自分では履けず、履かそうとすると全力で拒否。体を捩って逃げ出す。
  • 息子を抱っこしている時に、旦那から私、もしくは私から旦那にパスしようとすると拒否。「こっちおいで〜」と言ってもそっぽ向いて抱いている人にコアラのようにしがみついて離れない。
  • モノを投げたりした時に、「当たったら痛い痛いだから投げちゃダメだよ」と真剣に言うと、ふくれた顔をしてさらに投げだす。前は真剣なのがわからず(面白くて?)キャッキャ笑いながらやられてたけど、ふくれっ面なあたり注意されてるとわかっていそう。にも関わらず同じことをするあたり反抗してそうな雰囲気満々。
  • 何を提案しても「イヤイヤ」と首を横にふる。今まではちょっと気持ちをそらせてから、もう一回やれば受け入れていたのに、オモチャでも無理、今まで絶対的な力を持っていた食いもんでも気をそらせなくなった。
  • 1人で遊んでる時も、なにかやりたいんだけど出来ないらしく(でも何やりたいかいまいちわからん)、突然泣き出す。
  • 再度パパ離れ。眠い時はひたすらに私。パパとママで全力で遊んで(主にくすぐり)、爆笑してるから大丈夫かと私が離れた瞬間ギャン泣き。トイレに入った時さえもドアの外でこの世の終わりの如く大泣き。トイレに必ず乱入してくる。

 

うーん。

もっといろいろあった気がするんだけど。

こう挙げると少ないか。。。

 

自分でやりたいのにやらせてもらえない、やりたいのにうまく出来ないって感じてるんだろうなって思うことが多くなったかな。

意思表示というか、意思表示は前からあったけど、以前よりもどう感じてるかが態度でわかりやすくなったと思う。

 

あと、突然出来ることが増えた?というか会話が成立してると感じることが多い。

ただ、連続して成功してないから、偶然なのか。。。?と確信が持てないんだよね。

 

「ママどこ?」と保育園の先生に言われて私を指さしたり(この時は感動したw)、お風呂場のマットに描かれてる動物をお風呂入りながら教えてたんだけど、「ライオンさんどこ?」「キリンさんどこ?」って質問したら2連続でちゃんと指さしたり。

いろいろ指さすことが増えたんだけど、たまにイヤイヤの中でも、「これ?」と持って示すとコクンと頷いたり。

 

成長を感じつつも確信が持てない。笑

なのでイヤイヤ期も確信が持てない。笑

 

ついでに私の目をじっと見ながら「ママ」とたしかに発音した。

が、これも確信持てない。

が、「ママ」と連続私をじっと見ながら3回呼ばれた時は萌え死ぬかと思った(親バカすんません)。

 

でもこれもイマイチなー。

ままま、になることもあるしねー。

まんま(ごはん)のつもりかもしれないし。

といっても、ご飯のことを「まんま」と呼ぶのは私の母だけなんだけど。

なので「まんま」を言われる頻度は圧倒的に少ないなず。

 

 

うーんわからない。

ただ、イヤイヤ期に関しては。

下記サイトで、3項目当てはまったらイヤイヤ期突入です、って書いてあるんですけど。

うちの子イヤイヤ期かな?イヤイヤ期によくある行動 | 赤ちゃんの部屋

 

。。。。。。

 

11項目も当てはまるんですけど  ((((;゚Д゚)))))))

 

 

oh...”No stage” is just here......

 

(英語でイヤイヤ期ってNo stageって言うらしいですよ)

 

i just thought that No stage is around the corner...

 

but already.....Ohhhhhhhhh

 

焦って英語が出てくるくらい衝撃。笑

 

ま、まぁまだ序の口よね!

これからよね!!

 

。。。。。。

 

 

こ、これからもっとひどくなるのか。。。

 

 

 

とりあえず、心を菩薩のように「色即是空」と唱えて乗り越えていこうと思います。

 

【仕事】【育児】親の方が重症化するって本当だった

こんにちは。くみです。

 

4月から保育園に入った息子。

先輩ママ達に、「保育園に入ったらこれでもか!って思うほど菌もらって帰ってくるから気をつけてね〜」と言われました。

あともう一つが、「子供が菌もらってきて、親にうつると重症化するからね!」とも。

 

アドバイス通り、息子に関しては4月は発熱続くわ中耳炎になるわ再度中耳炎かと思ったら突発性発疹だったわ終いには蕁麻疹で痙攣起こして救急車沙汰になるわ、てんてこ舞いでした。

最後の蕁麻疹による救急車沙汰が起こったのがゴールデンウィーク前半で、お出かけの予定もオジャンとなり、しかもそこから旦那発熱→私も発熱で、ほぼ家から一歩も出られないゴールデンウィークとなりました。。。。

 

そして完全に復活?なのか?状態で私は新しい仕事スタート。

ちなみに私にまで体調不良が派生した頃には、息子は元気全開に戻ってました。

 

そして5月中旬に再度息子発熱。

また旦那に派生。旦那が会社を休んだ日に、今度は私が発熱。

超久しぶりに39度近くの熱を出し、朦朧とした中で仕事場から家にたどり着きました。。。

なので旦那が休んだ翌日、今度は私が会社をお休み。

その頃にはやっぱり息子は完全復活を果たしています。

 

そして今度は、保育園で風邪が流行ってるって聞いてヒヤヒヤしてたんですが、なぜか今回は息子・旦那吹っ飛ばして私だけ風邪に。

微熱だけだったんでどうにかなるかと思ったんですが、死ぬほど喉が痛く。

たまらず私が病院に。

人生初の扁桃炎になりました。

 

本当にもれなく全部の菌を息子が持ち帰ってるんじゃないか!?って思うほど、4月から家族全員何かしら体調不良。。。!!!

 

でも、本人はケロっとしてる。

そして私が体調MAX悪い時に限って息子は元気全開。

これ、キツい。。。!死ぬ。。。!!

 

ただ、保育園に行ってるおかげで会社を休ませていただければ、息子は日中面倒見なくて済む。。。!

保育園の違う利用方法に感謝感激です。(本当はダメ。)

 

といっても、送り迎えは私がやらざるを得ず。

なので、死にかけで息子を保育園に送り届け、家に帰るんですが。。。

 

ここにもう一つ大きな罠が。

 

本来ならば、大人しく寝るべきなんですが。

 

子供がいない!

家に自分一人!

→土日に貯めてる家事が出来る!!

 

という思考回路になってしまい、休まずに家事を推し進める自分。。。

 

貧乏性としか言いようがない。笑

 

8時に息子を保育園に送り届け、9時前に家にたどり着き、少し休憩していると頭に浮かんでくる家事達。

いつもは「とりあえず土曜日の朝早く起きてやれば。。。」と思うのですが。

せっかく会社を休ませてもらってるこの時にやらずしていつやる!

今日やっとけば今週の土日は家族で出かけられるかも。。。!

とか思ってしまって。

結局貧乏性に負けて家事をする→体調悪化。

 

あと、通っている保育園のお迎えが18時までなんですが(それ以降は延長料金かかる)、この保育園の他のママさん達はお迎えが早いんですよ。

先日残業でどうしても遅くなって延長料金覚悟した日、旦那もいつもより仕事を早く切り上げさせてもらい、お迎え合戦(どちらが先にお迎え出来るか)になったんですが。

結局僅差で旦那が勝ったんですが、18:15の時点で保育園には息子1人だったらしく。。。!

いつもお迎えに行く17:45頃からたったの30分後なのに、息子1人!?

お友達が1人1人ママ・パパのお迎えで帰っていくのを見ながら、最後の1人になった息子。

さぞ悲しかったのでしょう。

そんな時にお迎えに来てくれたのがパパ。

いつもお迎えに来てくれるママ(私)に失望したのか怒りを覚えたのか、駅で合流してから家に帰るまで、私の抱っこを拒否&目も合わせてくれませんでした。_| ̄|○

 

ということで、同じ思いはさせたくない!

ってなってるんです。

最後の1人にだけはさせたくないなぁ、と。

 

 

なので、家事を一通り終わらせて、午後にちょっと寝ようと思っても、寝すぎてお迎えが遅れたら。。。!って思うと寝れない。笑

 

でも派遣とはいえ、それなりに期待をしていただけてるので、会社もそうそう休みたくない。

 

結果、完全復活する前に仕事行く選択を取り。

 

なんだかスッキリしないまま日々を過ごし。

 

そしてまた体調不良に。。。

 

 

息子は発熱しても翌日にはケロッとしてます。

が。

菌をもらい受けた私は普段出さない高熱を出したり、今までかかったことがない扁桃炎になったり。。。

 

親の方が重症化するってマジだった!!!笑

 

なに、息子の中で菌が鍛えられて強くなってるんじゃ。。。!?

 

とか思ってましたが。

 

 

このブログに書いて考えがまとまりましたわ。

 

うん。

 

単なる、睡・眠・不・足♡笑

 

 

前々回のブログにも書きましたが、家事が回らない。

【仕事】家事と育児と仕事の両立 - 徒然なるままにアメリカへ

炎上間近。

土日休むはずが家事に追われる。

そもそも子供が7時には起きるのでゆっくり寝れない。

疲れが溜まってる。

でも長時間連続睡眠出来ない。

 

徐々〜に睡眠不足が蓄積されてるんですね。笑

 

働く前は息子と一緒に昼寝出来ていて、完全に1日8時間は寝てました。

が、しかし。

仕事始めてからというもの、24時就寝、6時には起床してるんで、MAX寝れても6時間。

24時までに寝れないことも多いし、6時ちょうどにアラームかけても起きれる自信がないので、5:30くらいからアラーム鳴らしてやっと起きてます。

 

そりゃ睡眠不足だわ。

だから疲れが取れないし、体力も抵抗力も落ちるわ。

 

 

ちなみに現在も息子の鼻風邪もらって鼻がズルズル。

いち早く息子は脱却途中。

旦那にはうつらず。なぜ。。。!?

 

とりあえず仕事行きつつもなるべく早く寝るようにします。

 

 

今週後半から怒涛のスケジュール!

前職の同期が退職するので、送別会にお呼びいただき、現会社の歓迎会もあり、土日にはBBQに旦那のご両親来日→1週間強滞在なので、いつもの数倍忙しい!!

風邪引いてる場合じゃない!!

 

息子と一緒に寝れるように頑張ります!

時短料理をマスターしたい!!涙